超一流の向こう側

実現損益マイナス430万。アラサーサラリーマンのお金の備忘録

つみたてNISA/確定拠出年金

企業型確定拠出年金の個人掛金を増額しました。

今回は企業型確定拠出年金の個人掛け金を増額しましたので備忘録がてら書いていきます。 運用実績についても書いています。商品切り替えについても悩んでいます。

コロナ相場中間での企業型確定拠出年金の運用について

COVID19により様々な影響がある中、もちろん企業型確定拠出年金の運用にも影響がありました。コロナ相場中間?と言うこともあるので、一度実績について確認したいと思います。

企業型確定拠出年金を定年まで運用した時のシュミレーションしてみました。

今回は企業型確定拠出年金を定年(60歳)まで運用した際、残高シュミレーションをしてみました。30年も後の話ですがどのうようになっているでしょうか...

2019年の企業型確定拠出年金の運用結果について

年始なので、2019年までの企業型確定拠出年金の運用結果についてまとめようと思います。去年は相場も良くいい感じの利回りでした。