超一流の向こう側

実現損益マイナス430万。アラサーサラリーマンのお金の備忘録

個別株

日経225入れ替え銘柄の株価結果。ソフトバンク、日本化薬

前回から日経225入れ替え銘柄購入すべきか検討しており、銘柄が発表された後の株価の推移をまとめてみました。ソフトバンクを購入してみましたが、果たして。

7812 クレステック:自社株買いまとめ。

企業が自社株買いをすれば、株価は上がるという単純な理論のもと検証してきました。 そして、8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。開示より8月は自社株買いはゼロ。そして9/18(金)にて自社株買い期限となりましが最終利益を発表したいと思いま…

7812 クレステック:自社株買いの結果はいかに・・・ 2020/8/19~2020/9/18

8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。開示より8月は自社株買いはゼロ。 そして9/18(金)にて自社株買い期限となりました。株価は果たして。。。

7812 クレステック:自社株買いは進んでいるのでしょうか。今週のまとめ 2020/9/11まで

8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。開示より8月は自社株買いはゼロ。 気を取直して後半戦スタートですが、今週の株価はいかに。

7812 クレステック:今週のまとめ 2020/9/4まで

8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。 開示よりなんと8月は自社株買いを行なっておりませんでした。 自社株買い期間中に本当に購入するのか気になってきてまいりました。。

日経225入れ替え銘柄を購入すべきか・・・

前回から日経225入れ替え銘柄購入すべきか検討していました。 この度、銘柄が発表されたことより、購入について考えてみました。

7812 クレステック:8月末までの自社株買い結果。。

8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。 自社株買いは進んでいるのでしょか??という記事をこないだ書きましたが途中経過が発表されましたね。

7812 クレステック:自社株買いしているのだろうか。。

8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。 想定通り株価は上昇しておらず苦戦しております。。自社株買いは進んでいるのでしょか??

自社株買い:6037 ファーストロジックについて

新しい自社株買いイベント発生したので、購入検討したいと思います。 楽待の運営会社です。私もアプリをDL済みです。

3922 PR TIMES:立会外分売を発表。参戦するか迷い中。

私が所有している株の一つである3922 PR TIMESが立会外分売を発表しました。 今追加購入を検討しているところだったので、参戦するか迷っております。。。

日経225入れ替えで除外された銘柄のリバ狙いは有効なのか?

前回、日経225入れ替え買いが有効な手法なのか確認してみました。 そこでもう一つの疑問が。除外された銘柄は一時的に下がるがすぐに値段が戻るのではないか?ということで、毎度のガバガバ試算してみました。

7812 クレステック:自社株買いスタートしました!

以前、自社株買いで紹介し、その後一回利確したクレステック。 8/19(水)より自社株買いスタートし三日経ちましたが果たして。。。

マネ出来そうな投資手法:日経225入れ替え買い

日々や本で株式投資について調べておりますが、マネ出来そうな手法があるので、自分自身の備忘録として記載します。随時更新 日経225入れ替え買い。有効な手法なのか確認してみました。

投資メモ:3837 アドソル日進 高値ブレイク?

以前紹介した、3837 アドソル日進 について高値ブレイク?かもということで期待を込めての報告です。

7812 クレステック:自社株買い前に利益確定しました。

先日、紹介しました7812 クレステックについて、自社株買い前ですが上昇したので、一部売却しましたので少しご紹介です。

自社株買い:7058共栄セキュリティーサービス

新しい自社株買いイベント発生したので、購入検討したいと思います。

自社株買い:6069トレンダーズ

新しい自社株買いイベント発生したので、購入検討したいと思います。

自社株買い:7812 クレステック

新しい自社株買いイベント発生したので、購入検討したいと思います。

自社株買い:8750 第一生命HD

新しい自社株買いイベント発生したので、購入検討したいと思います。

自社株買い:6625 JALCOHD

新しい自社株買いイベント発生したので、購入検討したいと思います。

マネ出来そうな投資手法:自社株買い

日々や本で株式投資について調べておりますが、マネ出来そうな手法があるので、自分自身の備忘録として記載します。随時更新 今回は自社株買いです。実際に試したい銘柄も見つかりました。

8月夏枯れ時期の投資メモ:システム情報、ライオン、アドソル日進

現在夏枯れ状態の株式投資ですね、持ち株がジリジリと値を下げています。 今週の戦略についてメモがてら書いていきます。

身近にある銘柄シリーズ:3542 ベガコーポレーション

今週、めちゃ株価が上がったのが、3542 ベガコーポレーション。 実は身近にあるものだったとは。。。

好決算で株価下がるのが納得いかない!

標題の通りです。なんで、好決算発表なのに株価が下がるのだろうか。 株素人の私からすると純粋にいい結果なんだから、業績が上方予想通りでも上昇すればいいのにと思うのですが、世の中はそんなに簡単なものではないようです。

4479 マクアケ 決算持ち越し成功したのに・・・

今回は7/21に好決算を記録したマクアケを決算持ち越し成功したのに・・・翌日失敗した話をまとめようと思います。いやー残念。。。

オリックス(8591)の買い時はいつなのだろうか。すみだ水族館の年パスが欲しい。

今回はオリックス(8591)の買い時を株初心者ながら考えてみました。 すみだ水族館の優待目的なので、長期保有を考えると、どのタイミングでもいい気がしますが、できる限り安くは購入したいです。

指値と逆指値を間違えてそのまま売ってしまった話。(コーナン)

売り注文時に指値と逆指値を間違えたらありえないミスをしてしまった話です。 利益は出たのですが、失敗でした。。。

マンションの火災保険代を株の配当金で補うのはあり?

マンション購入し、入る保険といえば火災保険。 私は東京海上の保険で、10年契約大体6万円でした。その6万円を配当金で返したもらおうか!という話になります。

JT株:現在の購入数と年内買い付け目標

久々のJTネタになります。 過去にJT株一本で勝負するとどこかで言っていた気がしますが、その方針はちょっと変更して、「JTを大きな軸として、長期保有の配当金狙い」にしたいと思います。 色々と理由はあるのですが、一番は、他の銘柄も選択する感覚を勉強…

JT株 決算後〜コロナショックまでの買い付けについて

コロナショックにより全世界的に経済が低迷している中、JT決算前後より今まで株価はだいぶ値下がりましたね。 ということで、2月から今まで取得実績とこれからの方針をまとめていきます。