超一流の向こう側

実現損益マイナス430万。アラサーサラリーマンのお金の備忘録

ビタット:ウェットシート用のフタを購入し感動した話

f:id:PA29:20200107223930j:plain

子供が生まれてから毎日使用しているのが、ウエットシート。

ビタットはウエットシートを使用する際のちょっとしたストレスをなくすアイテムです。

 子供がミルクのあとに汚れた口をふいたり、最近では口に手を突っ込むようになったので、手を頻繁にふきます。

どうしても片手でシートを開けて取り出し、乾燥を防ぐためにまた蓋を閉める・・・

文章にするとどうでもよさそうにみえますが、実際はとても億劫で微妙にストレス。

しかもこれが毎日ですからね。。。

 

そこで妻が買ったのがこのビタット!

f:id:PA29:20200107223908j:image

御覧の通り簡単にウエットシートの蓋になる優れものなのです。

子育てしている人は普通に知っているんですかね?

私は初めて使って感動しました。

f:id:PA29:20200107223930j:image

片手で簡単に開けることができて、簡単に閉めれる。

これなら、子供を抱っこしながらウエットシートを素早くだせる!

素晴らしい!!

 

購入したのはファミリアバージョンですが、ほかにもいろいろあるようです。

値段にして500円です。

一瞬こんなものに500円とも思ってしまいますが、使ってみるとコスパ最強なのがわかります。

公式HPによると繰り返し使える(四ヵ月)とのことです。

一年以上使用しているかたもいるとか・・と書いてありました。.

 

あまりにも便利なので、マザーズバック用にも購入しています。

このように日常の作業を少しでも簡便化できるモノにはどんどん投資したいと思います。

 

おわり