超一流の向こう側

実現損益マイナス430万。アラサーサラリーマンのお金の備忘録

投資メモ:3837 アドソル日進 高値ブレイク?

f:id:PA29:20200725004853j:plain

以前紹介した、3837 アドソル日進 について高値ブレイク?かもということで期待を込めての報告です。

 過去記事はコチラ

www.bbdacnce.com

 ついでに、システム情報は決算前に損切りしました。

結果としては、決算後に暴落したので良い判断ができました。

直近の決算結果

アドソル日進、4-6月期(1Q)経常は20%増益で着地

 アドソル日進 <3837> が8月6日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期非連結比20.2%増の3.5億円に伸び、4-9月期(上期)計画の5.8億円に対する進捗率は61.0%に達し、5年平均の47.7%も上回った。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の9.3%→10.1%に改善した。

 ※今期から連結決算に移行。

株探ニュース引用

アドソル日進の購入履歴

8/6:2516円で100株

8/13:2642円で100株

8/17:2695円で100株

これ以上は購入しないと思います。

 

そして8/18のチャートになります。

f:id:PA29:20200819002425p:plain

8/17に年高の2785円となりました。

これはいわゆる狙い通りの高値ブレイクで今後は上昇していくと判断しても問題ないでしょうかね?

出来高を伴う上昇で、25日線も75日線を超えてきそうです。

これは期待できるのではないでしょうか。

 f:id:PA29:20200819004051p:plainコチラは月足チャートです。

綺麗なチャートをしていますね。順調に推移しています。

売るタイミングを考える。

このまま上がり続けるかはわかりませんが、もし、上がった際の売り時ラインを整理したいと思います。

・20%ほど利益が出たタイミングで売却?

・株価が横横になったタイミング?

・5日線が下を割ったら?

とりあえず当面の目標は、10%そして20%としたいと思います。

10%の利益:2882円

20%の利益:3144円

 

勢いとして10%は行きそうですね。

 

相場観も良さそうなので今後の上昇を期待したいです。

 

おしまい