超一流の向こう側

実現損益マイナス430万。アラサーサラリーマンのお金の備忘録

7812 クレステック:今週のまとめ 2020/9/4まで

f:id:PA29:20200725004853j:plain

8/19(水)より自社株買いスタートしたクレステック。

開示よりなんと8月は自社株買いを行なっておりませんでした。

自社株買い期間中に本当に購入するのか気になってきてまいりました。。

 

 

7812 クレステックの過去記事はコチラ 

 

www.bbdacnce.com

 

www.bbdacnce.com


 

 今までの経緯

当社は8/11 に自社株買いを発表しております。

f:id:PA29:20200811222318p:plain

自社株買い分析です。

・買付期間:8月19日から9月18日まで23営業日で110,000 株購入

・発行済株式数の3%以上:3.58%で問題なし。

・関与率が10%以上:約21.5%(6月)で問題でなし

・浮動株に対する割合が5%以上:17%で問題なし。

(関与率と浮動株の計算は間違っているかもしれませんが、、、)

 

自社株買いがスタートしてから株価の上昇は特になく、ただただ下がっておりました。

また出来高も少なく、本当に進めているのか疑問視してたところ、9/2に以下適時開示がありました。

  f:id:PA29:20200903230354p:plain

8月末までの自社株買いはゼロとの公表でした。

売買は個人の自己責任ですが、さすがにゼロだとは思いませんでしや。

 

2020/9/4までのパフォーマス

f:id:PA29:20200905225652p:plain

9/1からの記録としています。

今週は利益ゼロですが今後を期待したいです。

単純に一日に7800株の自社株買いの期待ができるのですが、これはどうでしょう・・・

まだ購入していません。

 

本当に購入する気があるのかはわかりませんが、期限が迫っていることのにより、若干焦りますね。残り約2週間、株価から目が離せません。。

 

おしまい。