超一流の向こう側

実現損益マイナス430万。アラサーサラリーマンのお金の備忘録

今週のネオモバ購入株:2020/9/11編

f:id:PA29:20200912110152p:plain

今週の株価より来週にネオモバで購入する銘柄を決めたいと思います。

米国株の大幅な下落がありましたが、日経とはあまり連動していない!?ようでしたね。

 

ネオモバ購入ルールについてはこちらよりご確認ください。

www.bbdacnce.com

 

・前週比で下落している銘柄を1株購入

前週比で3%以上5%未満、下落している銘柄を5株購入

・前週比で5%以上、下落した銘柄を10株購入

・次週の始値での購入

(毎週金曜日の終値で判断するので、ネオモバ投資だと月曜の始値になります。)

 

 

 

購入候補銘柄です。

コード 名称 業種
2914 JT 食料品
8058 三菱商事(株) 卸売業
8766 東京海上ホールディングス(株) 保険業
8316 (株)三井住友フィナンシャルグループ 銀行業

 

先週の購入分

www.bbdacnce.com

 

先週の購入はこちら

・JT:1株

・三菱商事:0株

・東京海上:1株

・三井住友:0株

 

今回までの評価損益(今週終値時点)

名称 ネオモバ株数 平均取得単価 損益
JT 15 1,992 +720
三菱商事(株) 13 2,160 +5,193
東京海上ホールディングス(株) 13 4,520 +5,382
(株)三井住友フィナンシャルグループ 12 2,881 +2,472

 

株式:157,881円

評価損益合計:+13,760円 (先週:+13,801円

評価損益額は横ばいでした。

 
 

今週の週足:9/7~9/11

以下、Kabutanより引用

日経平均

f:id:PA29:20200912090309p:plain

前週比で比較するとプラスです。

売買高も上がっています。

米国株には連動しなくなった!?かもですね。

2914 JT 

f:id:PA29:20200912090718p:plain

先週比プラスなので購入せず。

 

8058 三菱商事

f:id:PA29:20200912090833p:plain

先週はバフェット率いるバークシャー・ハサウェイが日本の商社株を5%所有したとのニュースで、株価上昇しました。今週はその反動か先週比でマイナス。

2.2%マイナスなので、1株購入します。 

8766 東京海上

f:id:PA29:20200912091053p:plain

先週比プラスなので購入せず。

8316 三井住友FG

f:id:PA29:20200912091153p:plain

1.8%マイナスなので、1株購入します。 

売買高上がってますね。

今週購入銘柄まとめ

・JT:0株

・三菱商事:1株

・東京海上:0株

・三井住友FG:1株

 

今回は三菱商事と三井住友FGの購入となります。

前回購入とは逆のものを購入することになりました。

ここ最近はバリュー株に資金が流れていると皆さん行っていますし、来週は総裁選も控えています。来週は全体的に株価が値上がりそうですね。

どんな時でも、ネオモバ投資はルールに則り購入していきたいです。

 

おしまい