今回はデイトレについて。
自分自身の備忘録がてらにこれからは、デイトレの記録も徐々に更新できればと思います。
仕事の時間が空いた際に上手いことやっています。なので、トレードしない日もあるので悪しからず。
今週と言いながらも、キリよく10/1~9の成績になります。
今週の成績とメモ
10/1:東証ストップで取引なし。
さあ、10月と言うことで気合が入っていたのですが見事に出鼻を挫かれました。
10/2:+24,301
チェンジ、BASE、HENNGEで利益が出たものの、
昨日の東証STOPの原因?関わりのある富士通に売りで入ると値段が上がって負け、そのあと買い入って値段が下がって負け。
結果として富士通だけで-30000円でしたが、なんとかBASEで大きく利益を出すことができました。(このとき購入していたBASEを今もキープしていれば・・・めちゃ利益が。、、)
10/5:+13,932
チェンジ、BASEを取引
BASEで利益を出すものの、チェンジがかみ合わず。。
しかしプラスなのでOK
10/6:+3,891
すららネットとワークマン
すららネットは9月に1週間ほどで10万利益が出たんですがねー
プラスで終わることを優先。
利確はプラスにわざとしたのです。
そしてこの日はBASEが上がったとこを400株買い建てして、見事に捕まりました。
一時、ロスカットを恐怖するぐらいの値段までになったので持ち越しました。。
1日でBASEのみで30万の含み損。
この時は、もう二度と勢いでデイトレしないと誓いましたが、、、
ただ、サラリーマンはある意味楽なのかなと。サラリーマンはしくじっても謝ればなんとかなることが大変ですが、株価は謝っても上昇しませんからね。
10/7:+81,745
昨日、見事に捕まったBASE400株。
見事に利確することができました。
ただ、終盤に含み益が伸びたため、急遽作戦変更で100株残してスイングを決意。
今後、暴落してもマイナスにはならないほどセーフティーな値段なので、多少は安心してスイングできるかなーと。
10/8:取引なし
仕事が忙しいのでこの日はほとんど株価を見ていませんでした。
あー、一昨日にBASE売らなきゃよかったと後悔。
高値17420円まで上がってましたねー
そのあとは見事に下がりましたが。
ただこれは結果論ですし、デイトレは利確が正義だと思っているので、後悔しながらも仕方ないと思っています。
10/9:+4,615円
BASE一回のみの取引。
この日の値動きもエグかったですよね。
売りが少しでも遅かったら数万円のマイナスまでいっているギリギリのタイミングでした。
BASE 2020/10/9 1分足 Kabutanより
こちら本日の1分足です。
チャートをただ見ると-3σで購入すればその後上昇する!とは思うのですが、実際購入するぞってなるとなかなか購入ボタンが押せないんですよね。
この後も連続して下がるんじゃないかって思って躊躇している間に見事にプラス100円となり入るタイミングがなくなるのを2〜3回繰り返しました。
結果論ですが、-3σタッチしたらやはり購入するべきですね。
来週から躊躇しないようにしたいですが、、、ねぇ。。。
今週のまとめ
10/1~9: +128,484
まずはプラスで終われてよかったと思います。
来週もBASEを中心にチャンスがあれば、入りたいと思います。
あと今考えているのが証券口座が楽天のみなのでデイトレ用に証券口座を開設することを検討中です。
そうすればブログ書くのも楽になるかなーと。
気が向いたらデイトレ用の証券口座、調べてみたいと思います。
今週はたまたま調子が良かったのですが、来週も気を引き締めていきたいです。
おしまい